宿泊・飲食・サービス業
旅館業
新しいことに 挑戦し続ける 温泉旅館です

株式会社 小川屋
事業所紹介
下呂温泉「小川屋」は、「心安らぐくつろぎの宿」。
飛騨川の清流と豊かな山々が眺められる、素晴らしい立地にあります。
当社は、小川屋にお越しのお客様が、その四季折々の美しい自然を感じながら心からくつろいで頂けるよう、従業員一同一丸となって仕事に取り組んでおります。
事業内容
当社のモットーは、「お客様第一に!」昭和24年の創業以来、今年で70周年を迎えましたが、この想いは一貫して変わっておりません。そのために、様々な新しい取り組みを積極的に行っています。
最新トレンドを取り入れた客室の改装や、下呂温泉エリア初となる真っ白な泡のお風呂をお楽しみ頂けるシルクバスの導入、平成29年8月に完成した新浴場「汕(せん)」など、お客様に楽しんで過ごして頂くために創意工夫を凝らし、日々成長しております。
平成28年8月には、20室、40人収容の別館(ゆらぎ)もオープンしております。
自社アピール、技術・製品の紹介
収容客数570名、客室120室、自慢の大浴場・露天風呂・食事処季咲亭。
特に大浴場は、天下三名泉の美肌の湯を堪能できる100帖空間の畳風呂(白鷺の湯)と、平成30年5月に改装した「薬師の湯」、また「ホワイトイオンバス(白妙の湯)」は、その斬新さから女性客に大好評。露天風呂・貸切風呂もあります。
地元の食材を利用した夕食や豊富なメニューの朝食バイキングも人気です。
宴会場・ラウンジ・カラオケルーム・図書室・卓球コーナーなどの施設も充実しております。
当館は温泉街の中心に位置し、足湯めぐりや温泉街の散策にも最適です。
企業概要
住所 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島570番地 |
---|---|
TEL | 0576-25-3121 |
FAX | 0576-25-3268 |
URL | http://www.gero-ogawaya.net |
代表者 | 代表取締役 野村 勝 |
設立 | 昭和24年1月1日 |
資本金 | 8,500万円 |
年商 | 150,000万円 |
従業員数 | 男62名 女63名(計125名) |
支社・支店 営業所等 |
大阪営業所、名古屋営業所 |
募集と実績
募集職種 | |
---|---|
採用実績校 | 益田清風高校、神岡高校、飛騨高山高校、関商工高校、瑞浪高校、東濃フロンティア高校、岐阜聖徳学園高校 他県内各高校 |
採用プロセス | |
1 問い合わせ まずはメールで採用に関する件を問い合わせてください。 ↓ 2 書類選考 選考書類として、履歴書・(できれば職務経歴書)を当社総務部へ郵送してください。 ↓ 3 面接(試験) 人事担当者及び部門担当者による面接を行います。場合によっては、役員面接や筆記試験も行います。 ↓ 4 内定 1週間以内に結果をご連絡致します。 |
|
採用担当 | 総務部 纐纈 淳 |